連日の暑さで、身体もへばりつつある今日この頃
午後からの建物検査仕事の前に、ランチを取るべく思いを巡らせるも、今日はサッパリ系を食べたい気分
さっぱりとしたものといえば冷たい麺、周辺で食べられそうなお店を探してみると、都営の森下駅近くに こがね製麺所 というお店が
調べてみると、讃岐うどんの本場香川に本店を持つチェーン店のようです
冷たいコシのあるうどんを求め、森下駅を降りてみました
[affi id=1]
製麺所らしいスタイルのお店です
森下駅の地上出口からすぐの場所に、お店はありました
某巨大うどんチェーン店のような派手さはなく、駐車場もありません
そうした装いが、製麺所という名前にふさわしい雰囲気を醸し出しているようです
店先には初見の客でも迷わないよう、注文から食べるまでの作法が記載されています
讃岐うどんといえば、うどんの種類を注文してから、天ぷらなどをお好みで取っていくイメージがありますが、こちらではまず食券を購入するスタイルのようです。
ということで、11時30分に店内へと入店し、券売機でうどんの種類を選びます
[affi id=1]
こがね製麺所ではすべて食券で
店内はすでに半分程度の埋まり具合、OLさんやドライバー、サラリーマンなど近所で働く人たちや定期的に訪れていると思われる方たちのように見えます。
この日は冷たいうどんに狙いを定めていたため、冷たいうどんを中心に拝見
まずはうどんの量、(小)1玉、(中)2玉、(大)3玉を決めることに
かつて食べ盛り時代に、得々うどん(今もあるのかな?)で3玉を頼み、かなり苦しい思いをしながら完食した思い出があるので、量は(中)にすることに
具があまり無いおろしぶっかけにして、天ぷらを適当に取ることにしました
食券を購入すると、キッチンの方に自動的に注文がいくシステムになっているので、お盆を取るや否や、おろしぶっかけが提供されました
5種類並んだ天ぷらのうち、かき揚げを小皿に取ってお金を支払うために待つことに
が、一向にお金を受け取る気配がないので、声がけして天ぷらのお金を払うと、手提げ金庫からお釣りを出してくれました
あれ?なんか間違えたかな?と思い、よく見てみると券売機に天ぷらの食券もありました
食券を購入する際に、天ぷらも何個食べるかシミュレーションしながら購入しないといけないということですね。
次回は食券を購入させていただきます、お忙しい中失礼しました。
[affi id=1]
生ショウガおろしを筆頭に充実した薬味類です
薬味はセルフで入れ放題のおなじみのスタイル、青ネギとワカメ、生ショウガおろしをたっぷりとうどんの中へ
ほかに天かすもあり、これだけ薬味類が充実していると、天ぷら無くても良いかもと思いました。
特に、ショウガおろしが皮ごと擦ったものだと思われ、見た目はチューブのものには劣るかもしれませんが、栄養価が比較にならないはず
このショウガおろしのためだけに、温かいうどんを注文して、ショウガオールを染み出させて食べてみたい欲望に駆られます
大きめのテーブルのほか、グループ用テーブルにカウンターと1人客でもリピートしやすい店内。
カウンターに座り、早速、店内で手打ちしている讃岐うどんを食べてみます
弾力がすごい!
今まで東京で食べた讃岐うどんの中でも、一番の弾力
モチモチの弾力がありながら、喉越しはツルッとしている、これが本場の讃岐うどんの魅力ですか。
かき揚げもサクサクに揚がっていて、タマネギなどのほか、サツマイモが入っていました
ホクホクと甘いサツマイモ、かき揚げには珍しいと思うのですが、美味しく頂けますね
ちょうど、目に入るところにうどん作りへのこだわりが
外の環境によって、うどんの作り方を変えることで、毎日最高のうどんが作られているんですね
近いうちに、温かいうどんにおろしショウガをたっぷりと乗せて食べるために、再訪させていただきたいと思います。
[affi id=1]
★★ブログランキングに参加しています★★
にほんブログ村
クリックされると励みになります!
こがね製麺所 東京工房森下店
- 住所:東京都江東区新大橋3-3-5
- 営業時間:11:00〜22:00
- 定休日:無休
- TEL:03-6240-2617