和食

瑞江駅から徒歩10分の【富岳】で種類豊富なシーフードフライ定食

午前中に新宿での建物検査業務を終え、時間は12時近く。

付近のお店は、会社勤めの人たちでにぎわい始めていたので、次の現場まで移動してからランチを食べることに。

およそ1時間弱の移動を経て、串揚げととんかつの店 富岳(とみたけ) さんへ。

住宅街にありながら、10台近く停められる駐車場があるので、車での移動時には非常に重宝しています。

いろいろ食べられるシーフード定食を

ランチメニューは税込み990円のワンプライスで、いろんな種類が選べます。

13時近くの入店でしたが、店内は半分ほど埋まっている状態。

駅から近くはない立地にもかかわらず、常連さんが多いみたいです。

席に案内され、ランチメニューを拝見。

こちら、富岳さんの揚げ物は、カラッとしていて油っこさをほとんど感じさせません。

ので、とんかつ系でも最後までもたれることなく食べられるのですが、この日は色んな種類が食べられるシーフードをお願いします。

注文を受けてから揚げるため(当たり前かw)、15分ほどしてシーフード定食が供されます。

定食のレイアウトに、こだわりが感じられます。

ボリューム満点の揚げ物たち

白ギスにエビフライ、白身魚(タラ?)にイカ2枚というバラエティ豊富な揚げ物たち。

種類が多いだけに、1つ1つの揚げ物はやや小ぶりですが、これぐらいがちょうど良く食べられます。

付け合わせのキャベツ用に、3種類のドレッシングが用意されている嬉しすぎる気配り。

和風、フレンチ、ごまの中から、ごまドレッシングをチョイス。

ゴマの風味が聞いていてウマい。

早速、揚げ物の白身魚からいただいてみます。

というか、見た目からは判断つかず、一番手前にあったのが、結果的に白身魚でした。

おそらくタラだと思うのですが、しっかりと脂が乗っている感じがして美味。

フィッシュアンドチップスを彷彿とさせるものがありました。

メッチャやわらかいイカフライ

ここで、箸休め的になめこ汁をいただきます。

安定の美味さ、なにげに今年初めてかも。

続いて口にしたのが、イカフライ。

これが驚くほど柔らかく、最初は何を食べているのか分からないほど。

噛むというよりは、口の中でほどけていくといった感じでした。

そして尻尾付きのシロギス、釣り人にはおなじみの魚ですが、あまり食べる機会がない魚です。

こちらはイカと違って、弾力のあるプリッとした歯ごたえが良い感じ。

そしてエビフライ、こちらもしっかりとエビの味が感じられました。

ご飯のおかわりが自由とのことでしたが、揚げ物のボリュームだけで十分満足してしまい、茶碗1杯で大満足した少食フードファイターでした。

★★ブログランキングに参加しています★★
にほんブログ村 グルメブログ 東京下町食べ歩きへ
にほんブログ村

クリックされると励みになります!

とんかつ・串揚げ 冨岳

  • 住所:東京都江戸川区南篠崎町4-29-12
  • 営業時間:11:00~13:30、17:00~21:00(日曜〜20:00)
  • 定休日:月曜日
  • TEL:03-3698-3001

-和食
-, ,