和食

沖縄の首里にあるやまぐすくで食べたオススメの野菜そばとじゅうしぃが絶品でした

仕事の打合せのために、8時30分の成田発の飛行機に乗り沖縄へと向かったこの日

11時10分過ぎに空港に到着、打合せ相手のお客さんと待ち合わせしていたので、お客さんの会社へと車で向かいました

空港から那覇へ向かうバイパスが開通したことで、以前のように国道58号線の渋滞に影響されることがなく、ずいぶん快適になった気がします

久しぶりに会ったお客さんと旧交を温めつつ、話題はランチのことに

人気の沖縄そば店へ

この日は朝から何も食べていなかったので、打合せ前にランチをいただくことになりました

何が食べたいか聞かれたので、久しぶりの沖縄そばを迷うことなくリクエストしました

向かったのは、お客さんの会社の近くとなる やまぐすく というお店

知らなかったらまず、気づくことなく通り過ぎてしまいそうな目立たない看板のお店でした

おそらく、ぱっと見ても沖縄そば店とは気が付かなかったと思います。

店前に4台分の駐車スペースがあり、到着した12時15分頃には1台分空きがあったのでそちらに車を停めました

が、車では来店している方よりも、徒歩で来店しているお客さんが多くいたようで、空席がなかったため、空きができるまで外で待つことに

入口横にはベンチが用意されているので、待つことも少なくないものと思われます。

9月とはいえ、まだまだ日差しが強い沖縄、外で待っているとジリジリと肌が焦がされていくようです

10分ほどして席が空いたので、店員のおばぁに店内へと案内してもらいました

オススメの野菜そばとじゅうしぃをオーダー

テーブル席に座り、壁に貼られたメニューを拝見します

中身そばやゆし豆腐そばに惹かれながらも、同行したお客さんにオススメメニューを聞いてみます

待っていましたとばかりに、「野菜そば」と即答されたので、ここは迷うことなく野菜そばにすることに

炊き込みご飯のじゅうしぃも一緒に頼んだほうが良いとのことだったので、野菜そば(大)とじゅうしぃをお願いしました。

ゴルフの宮里美香さんなどのサイン色紙が飾られた店内

店内は意外に広く、多くのお客さんで賑わっていました

野菜そばとじゅうしぃの組み合わせが抜群

およそ7〜8分で、野菜そば(大)とじゅうしぃが元気な店員のおばぁの手で運ばれてきました

タンメンのごとく、沖縄そばの上にたっぷりと野菜が盛り付けられています。

澄んだスープに、キャベツやもやし、にんじん、キクラゲ、ニラなどの野菜がたっぷりと乗っています

早速、まずはスープを一口頂いてみます

カツオだしがしっかりと効いていて、その中に野菜の旨味が溢れ出しているスープ

これはオススメしたくなる気持ち、間違いありません

野菜は火が入り過ぎることなく、シャキシャキとした食感がしっかりと残っています

一方、じゅうしぃはあっさり目の野菜そばとは対照的に、しっとりと脂分が感じられる味

ラードでも入っているのでしょうか、炊き込みご飯というよりは、チャーハンにも近い印象で、これまた美味

交互に食べるとあっさりとしっとりのバランスが絶妙で、この組み合わせをオススメされる意味がとても良く分かりました。

やはり本場の沖縄そば、美味しかったですね

[affi id=1]

★★ブログランキングに参加しています★★
にほんブログ村 グルメブログ 東京下町食べ歩きへ
にほんブログ村

クリックされると励みになります!

やまぐすく

  • 住所:沖縄県那覇市首里石嶺町4-373-13
  • 営業時間:11:00~18:00
  • 定休日:第1・3木曜
  • TEL:098-885-7392

-和食
-,